リデンプション作成5
数日かけて進めたぞお。
VNMまでは終わったったたた。
No.515 Bugbear Strongman 4匹討伐
最も時間がかかると思っていたのがここ。
過去には1匹討伐するのに最大11時間だか12時間だかかかった場所。
嫌な思い出しかない。
今回は違ったけどね!
1匹目は何故か行ったら既にわいていたし。
2匹目もすぐわいた。
3~4匹目も割とすんなり。

No.516 La Velue 4匹討伐
La Velueは良い奴。
本当に良い奴。
この子は毎回抽選対象1匹倒すと次でわく。
1匹目がダメだったとしても2匹目でわく。
なんて優秀なのでしょう。
今回も1匹目か2匹目で4匹ともわいたのことよ。

No.517 Hovering Hotpot 4匹討伐
以前は少々苦労した。
今では再抽選が10分まで縮まったので楽になりました。
雑魚のリポップも5分。
NMがわくのに少々時間がかかったくらいでしょうか。

No.518 Yacumama 6匹討伐

ここからはVNM。
アビセアンNMと言った方が正解かしら……。
ここでは複垢が有利である。
変色のジェイド持ちを別途連れて行ってNMをわかせたらエリア移動して倒せばいいから。
こうすることで変色ジェイドが有色になることがないしね。
あと変色ジェイドでわくNMはエリアに2匹いるのが少々面倒である。
私は毎回別なのを稀によくわかせてしまう。

No.519 Feuerunke 6匹討伐

同じくアビセアンNM。
YacumamaもそうなのだがFeuerunkeも6匹討伐に対してわくエリアは4か所。
4匹すぐに倒せても2匹は1時間待ちになってしまう。
そこで少し時間がかかってしまいますね。

No.1462 Tammuz 8匹討伐

こやつは3ヵ所でしかわかないのに討伐数は8。
待ち時間がマッハですな。
合間は何か別なことをしましょう。
ここでは作成途中のアルマスと当時に進行したのでした。


あとはアビセアじゃー!
[edit]