お前は今までに倒したアペデマクの数を覚えているのか?
ダウル作成の続きです。
無色の魂までは集まったので、次はアペデマクの角ですな。
これも75個必要であります。
アペデマクの角はその名の通りでアペデマクがドロップ。
そしてアビセアNMの湧かせる法則に従って、こやつも前準備が必要となります。
雑魚マーリドからドロップする「上質なマーリド毛皮」。
雑魚スノールからドロップする「凍えるうで」で湧かせるNMからドロップする「雪神の魂」。
時間POPするNMからドロップする「シーシュポスの破片」。
この内の「シーシュポスの破片」がネックとなってきます。
時間POPのNMからドロップで、しかもドロップ率は高くありません。
3~4連続ドロップなしも今回普通にありましたしね!
金箱からも出るのでそれに期待しつつになるかと思います。
この3つのアイテムを集めたら、これを使用することで湧かせられるドルムキマイラを赤弱点をついて倒します。
これにより、だいじなもの「破れたキマイラの翼」が手に入り、これを消費することでアペデマクを湧かせられます。なぐ
湧かせてしまえばもう簡単。
今ではペチペチ叩いているだけで勝てます。
角のドロップは1~2個なので、もちろんトレハン必須ですな。
というわけでダウルダヴラLV99の完成です。

メタルとシンダーはアンバス産が余っていたのでそっこーです。
ダウルはオハンと違ってLV99まで育てないと意味がありませぬ。
歌数+2が重要ですからな。
次はカルンウェナンにゃー。
ちなみにギャッラルは遥か昔に作ったものがあるのでした。

無色の魂までは集まったので、次はアペデマクの角ですな。
これも75個必要であります。
アペデマクの角はその名の通りでアペデマクがドロップ。
そしてアビセアNMの湧かせる法則に従って、こやつも前準備が必要となります。
雑魚マーリドからドロップする「上質なマーリド毛皮」。
雑魚スノールからドロップする「凍えるうで」で湧かせるNMからドロップする「雪神の魂」。
時間POPするNMからドロップする「シーシュポスの破片」。
この内の「シーシュポスの破片」がネックとなってきます。
時間POPのNMからドロップで、しかもドロップ率は高くありません。
3~4連続ドロップなしも今回普通にありましたしね!
金箱からも出るのでそれに期待しつつになるかと思います。
この3つのアイテムを集めたら、これを使用することで湧かせられるドルムキマイラを赤弱点をついて倒します。
これにより、だいじなもの「破れたキマイラの翼」が手に入り、これを消費することでアペデマクを湧かせられます。なぐ
湧かせてしまえばもう簡単。
今ではペチペチ叩いているだけで勝てます。
角のドロップは1~2個なので、もちろんトレハン必須ですな。
というわけでダウルダヴラLV99の完成です。

メタルとシンダーはアンバス産が余っていたのでそっこーです。
ダウルはオハンと違ってLV99まで育てないと意味がありませぬ。
歌数+2が重要ですからな。
次はカルンウェナンにゃー。
ちなみにギャッラルは遥か昔に作ったものがあるのでした。

[edit]