アルマスへの道
別キャラで青をやるためのアルマス作り。

現在はノビリス。
試練No.157。
わかりやすく説明すると、アビセアン討伐部分です。
ここまで武器を強化してきたわけですが、今は楽になっていました。
このメイジャンコースはNMを倒すことがメインです。
その対象となるNMの再抽選開始が前回NMを倒してから60分後が普通でした。
でも今では10分や15分やらで再抽選が開始されるようになっているからです。
ただ、全てのNMが対象ではなく、オリジナルエリアのみのようです。
つまりは、例えばアルマス作成までで倒さなければならないNMのMegalobugardやRatatoskrは対象に含まれません。
そして、この2匹の内のRatatoskrが少々面倒でした。
Ratatoskrは4匹倒さなければならないのですが、なかなかに湧かない。
Megalobugardも4匹倒さなければならなかったのですが、こちらはすぐに湧きました。
60分待って、1匹か2匹の抽選対象の雑魚を倒せば、Megalobugardは湧きました。
Ratatoskrは再抽選開始から最短で1時間はかかっていたかなと思います。
最長で3時間はかかりました。
アルマス作成でアビセア前までであれば、間違いなく最大の鬼門はRatatoskrでしょう。
さて、アルマス作成はもう少しで終わります。

このようにアビセア部分は終わっています。
メタルにシンダー、ボウルダーも揃っています。
それにしても、やっぱり作っているときが一番楽しいかなと思います。
もちろん、とてもダルいとも思っています。
でも、じわじわと完成へと進んでいることは嬉しいと感じます。

現在はノビリス。
試練No.157。
わかりやすく説明すると、アビセアン討伐部分です。
ここまで武器を強化してきたわけですが、今は楽になっていました。
このメイジャンコースはNMを倒すことがメインです。
その対象となるNMの再抽選開始が前回NMを倒してから60分後が普通でした。
でも今では10分や15分やらで再抽選が開始されるようになっているからです。
ただ、全てのNMが対象ではなく、オリジナルエリアのみのようです。
つまりは、例えばアルマス作成までで倒さなければならないNMのMegalobugardやRatatoskrは対象に含まれません。
そして、この2匹の内のRatatoskrが少々面倒でした。
Ratatoskrは4匹倒さなければならないのですが、なかなかに湧かない。
Megalobugardも4匹倒さなければならなかったのですが、こちらはすぐに湧きました。
60分待って、1匹か2匹の抽選対象の雑魚を倒せば、Megalobugardは湧きました。
Ratatoskrは再抽選開始から最短で1時間はかかっていたかなと思います。
最長で3時間はかかりました。
アルマス作成でアビセア前までであれば、間違いなく最大の鬼門はRatatoskrでしょう。
さて、アルマス作成はもう少しで終わります。

このようにアビセア部分は終わっています。
メタルにシンダー、ボウルダーも揃っています。
それにしても、やっぱり作っているときが一番楽しいかなと思います。
もちろん、とてもダルいとも思っています。
でも、じわじわと完成へと進んでいることは嬉しいと感じます。
[edit]